website logo
  • HOT ソフト
  • 音楽
  • アニメ
  • スポーツ
  • ゲーム
  • ライブ配信
  • ソフト
  • VOD
  • 総合
  • HOT ソフト
  • 音楽
  • アニメ
  • スポーツ
  • ゲーム
  • ライブ配信
  • ソフト
  • VOD
  • 総合
StreamFab オールインワン
StreamFab オールインワン
StreamFab オールインワン
1000+のサイトから映画やアニメを無制限にダウンロードでき、最新コンテンツの 1080p でのダウンロードをサポートする唯一のツールかもしれません!
Free Download Learn More >
アニメ

Amazon Prime Videoで鑑賞できるおすすめアニメ 20本

  • 更新日 2023-01-12
  • By youjinkin

目次>

  • 王様ランキング(2021年製作のアニメ)
  • 見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)
  • オッドタクシー(2021年製作のアニメ)
  • プラチナエンド(2021年製作のアニメ)
  • ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)
  • ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)
  • 進撃の巨人 第2期(2017年製作のアニメ)
  • 僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)
  • BANANA FISH(2018年製作のアニメ)
  • 鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
  • 進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)
  • ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)
  • 僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)
  • 東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)
  • PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)
  • 僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)
  • 進撃の巨人 第1期(2013年製作のアニメ)
  • 呪術廻戦(2020年製作のアニメ)
  • 僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)
  • 僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

Amazon Prime Videoで鑑賞できるアニメ作品が1745件見つかりました。月額500円(税込)でAmazonプライム会員になれば、対象の映画やドラマ、アニメ、Amazonオリジナル作品が見放題。30日間無料体験が可能。学生限定のお得なプランもあります。

王様ランキング(2021年製作のアニメ)

 


王様ランキング

公開日 2021年10月14日
制作会社  
スコア 4.4
原作 十日草輔
監督 八田洋介
シリーズ構成 岸本卓
キャラクターデザイン 野崎あつこ
主題歌/挿入歌 King Gnu、yama


あらすじ

"国の豊かさ、抱えている強者どもの数、そして王様自身がいかに勇者のごとく強いか、それらを総合的にランキングしたもの、それが〝王様ランキング〟である。主人公のボッジは、王様ランキング7位のボッス王が統治する王国の第一王子として生まれた。ところがボッジは、生まれつき耳が聞こえず、まともに剣すら振れぬほど非力であり、家臣はもちろん民衆からも「とても王の器ではない」と蔑まれていた。そんなボッジにできた初めての友達、カゲ。カゲとの出会い、そして小さな勇気によって、ボッジの人生は大きく動きだす———— 。"

出演者

日向未南、村瀬歩、梶裕貴、佐藤利奈、江口拓也、上田燿司、安元洋貴、田所陽向、山下大輝、三宅健太、本田貴子、坂本真綾、下山吉光、櫻井孝宏

感想・評価

1.観るたびに泣いてしまう。大人になるにつれて消えていった大事なものが詰まってるよねー

2.みていて、ほっこりあたたまる。こんなに応援したくなる主人公はじめてかも。名前がボッチとかダイダとかホクロとかみたそのまんまの名前で面白い。

3.視聴中。King Gnuのオープニング曲yamaのエンディング曲が神すぎるんよ。

4.展開早いけど、ボッジ王子とカゲの友情には涙が止まらない。不器用だけどまっすぐなボッジ王子大好きだーKing gnuのオープニングが神

5.もう最高!原作も好きだけど、ポッジたちがアニメになって生き生きと動いてる姿感無量。勇気をもらえる涙なしでは見れない作品。

見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)

 


見える子ちゃん

公開日 2021年10月03日
制作会社  
再生時間 30分
スコア 3.4
原作 泉朝樹
監督 小川優樹
シリーズ構成 猪原健太
脚本 猪原健太
キャラクターデザイン 嘉手苅睦
主題歌/挿入歌 雨宮天


あらすじ

"見えるはずのないものが見えたとき 見てはいけないものを見たとき あなたならどうしますか……? そんなものが語りかけてきたら こちらに向かってきたら あなたはどうしますか……? 一目散に逃走する? あやしげな術を学び、もしくは霊媒師を頼り、戦う? 女子高生・四谷みこの取った行動は―― 徹底的にスルー! なんにも見えていない、気づいていない! これは、鋼の精神とスルースキルを駆使して女子高生が異形な“ヤバい”やつらを回避するお話…… 見えていないだけで、そいつらはあなたの隣にも、ほら……"

出演者

雨宮天、本渡楓、佐倉綾音、中村悠一、谷育子、花守ゆみり

感想・評価

1.たまにドキッとする場面があるけど怖さ耐久はそんなに必要なし!可愛い!面白い!

2.突然、幽霊のような化け物が見えるようになってしまった主人公みこは自身や友人が襲われないように徹底的に見えないフリ、無視を行っている。しつこく怖がらしにやってくる幽霊と個性豊かな友人によるドタバタホラーコメディ漫画は少しだけ見たことがあったが1話1話は物凄く短い印象。それを20分に伸ばしたからなのかもしれないがやたらとエロの描写が多く感じてしまった😅第1話の見えるようになるまでの不穏な雰囲気はホラー映画顔負けの感じで、肝心の幽霊の外見もかなーり怖い。しかもドアップで本当は見えてんじゃないの~?って腹立つ程しつこく怖がらしてくるから!グロい姿で!ホラー映画とかは一瞬だったりあんまり見せない感じだからそれに関しては勝ってるかな🙆主人公みこはあまり顔には出さないけど泪目になったり心の中で叫んでいるから徐々に話が進むに連れて可愛くなってく親友の食いしん坊ハナは生命エネルギーが強すぎるから近くの幽霊を近付けてしまうみこ程では無いが幼少期からぼんやり見えているユリアはみこを敵対視している時にガチなホラーアニメとなり、感動もありバトルアニメにもなる。そして動物虐待を繰り返しているであろうヤバイ奴が身近な所に来てしまう衝撃展開現在8話までネトフリで公開されているがこの先も目が離せない👀

3.見えないはずのやばいものが見えてしまう女子高生の話。絵は綺麗でセクシーな場面もあります。

4.音ズレ勝手に倍速リモコン効かない怪奇現象起きたからもう見ない

5.エロとホラーが上手い事混ざってて。恐怖を感じつつも笑えるコメディ。出てくるオバケはホントにグロいので注意

オッドタクシー(2021年製作のアニメ)

 


オッドタクシー

公開日 2021年04月05日
制作会社  
スコア 4.3
監督 木下麦
脚本 此元和津也
キャラクターデザイン 木下麦、中山裕美
主題歌/挿入歌 スカート、PUNPEE


あらすじ

"お客さん、どちらまで?見慣れた街のはずなのに、この街は少しなにかが違う気がする。平凡な毎日を送るタクシー運転手・小戶川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス...何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。"

出演者

花江夏樹、飯田里穂、木村良平、山口勝平、三森すずこ、小泉萌香、村上まなつ、古川慎

感想・評価

1.ミステリー、社会問題、コメディ全て含まれており、伏線回収も素晴らしいアニメだった!久しぶりに面白いアニメみた

2.奇想天外すぎた、はじめの印象と観てからの印象が180度変わった。毎週はやく続き楽しみにしてた。この現象がアニメ(以外でも言えるけど)でキーポイントになるし、視聴者の興味が倍増される。しかもアニメ原作だからネタバレがない!このアニメに関しては恐らく脚本がずば抜けて面白いんだと思う。

3.色んな業界の闇が描かれてておもろかったユースケ声ハマりすぎでしょ

4.わくわく楽しみながら観た…アニメにこれだけ夢中になったのひさしぶりだったかも。

5.凄いアニメや!!面白いけどこのストーリーをアニメでやる意味あるのかなぁと思っていたら最終話でこれは確かにアニメじゃないと成立しないわ!って納得させられた😳もうこれ以上のアニメに出会えるか不安になるレベルで最高!

プラチナエンド(2021年製作のアニメ)

 


プラチナエンド

公開日 2021年10月07日
制作会社  
スコア 3.7
原作 大場つぐみ、小畑健
監督 髙橋秀弥
シリーズ構成 猪爪慎一
キャラクターデザイン 大舘康二
主題歌/挿入歌 BAND-MAID、宮下遊


あらすじ

"「私が“生きる希望”をあげる」 架橋明日(かけはしミライ)は家族を事故で失い、引き取られた親戚のもとでも辛い日々を送っていた。全てに絶望した少年は、中学校を卒業したその日、ビルの屋上から身を投げる。 しかし、少年はそこで1羽の天使と出会う――!?"

出演者

入野自由、小倉唯、市道真央(M・A・O)、花江夏樹、森川智之、茅野愛衣、石川界人、井上喜久子、前野智昭、緑川光、前田佳織里、千葉翔也、坂本真綾、篠原侑、中原麻衣、浜田賢二、小林ゆう、落合福嗣、杉田智和、子安武人、屋良有作、平川大輔、吉野裕行、杉浦しおり

感想・評価

1.面白いし、キャラめっちゃ可愛くてそれだけでも見たいけど、原作を読めばいいし、離脱を選択。わざわざ今作を見る為に時間は使えないかなぁ。#ぜにげば2021

2.7話でやめた面白くないというより楽しくなくて…原作は最後まで読んだけどしんどいながらも最後まで読めたのは小畑先生の絵がとんでもなく美しいからであって、微妙な作画のアニメにされてしまったらもう褒めるところあんま見つからない。ジャンプ男主人公にありがちな極端な思想の主人公にもイライラする。たくさん人殺されてるし身内が殺されそうなのに人を殺したくない!!はもうね、ただのバカです。このテンションで2クール続くのかと思うと。。

3.なんかわかんないんだけど先が読めないから見ちゃうんだよなぁ。ちょいちょい暴力的なところあるけど個人的には見れる範囲でした。けどほんとにわかんないんだよなぁ。

4.(※4話切り)面白い面白くない以前に、何故か設定や話の内容が全く頭に入ってこない。そこまで難しいストーリーって訳でもないんだろうが、なんだか観てて疲れるというか興味が湧いてこないというか何というか…。デスゲーム物特有のノリ・テンポ、説明口調のキャラ…決して嫌いな訳じゃないけど、恐らく現状この作品を身体は欲していないんだろうという結論に達した。(?)いつか一気見する可能性も無くはないが、少なくとも今観続ける気にはならない。って、今考えてみるとDEATH NOTEもそんな感じだったような気が…

5.おすすめされて、とりあえず今観られるところまで一気見!バクマン。、デスノートの作画・原作コンビ作品。天使の羽根と赤い矢、白い矢とアイテムがわかりやすい。その中で使い方や心理戦などでストーリーが深くなっていく面白さがある。定時あがりさいこう🥳今日はアニメの日、明日はお仕事映画に戻ります。

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)

 


ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

公開日 2016年04月02日
制作会社  
スコア 4.3
原作 荒木飛呂彦
監督 津田尚克
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン 西位輝実
主題歌/挿入歌 THE DU、サヴェージ・ガーデン


あらすじ

"エジプトでの宿敵DIOとの死闘から11年後。1999年、空条承太郎は祖父ジョセフ・ジョースターの隠し子、東方仗助に会うため、日本のM県S市、杜王町にやってきた。しかし発見した仗助は承太郎と同じ特殊能力、「スタンド」を持っていた。そして、承太郎の来訪を皮切りにまるで引かれ合うように、新たな「スタンド使い」達が動き始める。「この町には何かがある…」生まれ育った杜王町を守るため、仗助は立ちあがる――。"

出演者

小野友樹、梶裕貴、高木渉、櫻井孝宏、森川智之、能登麻美子、原紗友里、小野大輔、古賀葵

感想・評価

1.問答無用で大好きな作品。アニメ漫画全ての中で一番好きかもしれない、間違いなくキャラクターとしては仗助が一番好きみんなかわいいし面白い語り尽くせないほど好き

2.4部も良かったぁあぁぁ。38話の億泰....夢の話で泣いたわ.....億泰....。最終話まじでよかった。心が安堵した。4部、みんな死なへんくてほんまに嬉しい。れいみちゃんかわいい大好きやぁ。よかったなぁ、、、、杜王町万歳バリハッピーエンド🤘

3.敵は強ければ強いほどいい敵も味方も全員キャラが濃くて愛着がわく群像劇が好きだからとても好き

4.おもしろ〜!今までとテイスト違って超良かった!こういち最初だけ出てくるモブだと思ってたらずっといた

5.やっぱり4部はなんと言っても吉良吉影!!こいつが本当に最高!日常に潜む悪みたいな感じのストーリーで超面白い!4部は他の部にはない日常回もあってイタリア料理を食べに行く回はお気に入りの話です!

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)

 


ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

公開日 2014年04月05日
制作会社  
スコア 4.3
原作 荒木飛呂彦
監督 津田尚克
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン 小美野雅彦
主題歌/挿入歌 橋本仁


あらすじ

"時は1987年――ジョセフ・ジョースターと柱の男たちとの死闘から49年後…。ジョセフは「悪霊に取り憑かれた」という孫・空条承太郎に会うため、極東の地・日本を訪れる。そして承太郎に対し、悪霊――「幽波紋(スタンド)」が突如発現した原因を語る。"

出演者

小野大輔、平川大輔、小松史法、三宅健太、杉田智和、福圓美里、釘宮理恵

感想・評価

1.とにかくカッコいい。3部が1番好き。5人ともスタンド含めてカッコいいし好き。色んな国を舞台にしてるのがまた魅力的。

2.やっぱポルナレフよヴァニラアイス戦のイギーかっこよすぎて。まず犬や鳥がスタンド使いになるっていう発想力がすごいでもやっぱりベストキャラ賞はポルナレフ花京院はよく付いてきたなぁと思う

3.みんなと旅ができて楽しかった、、!わたしも無理とか無駄とか聞き飽きた

4.スタンド???!!何??みたいな感じになったけど笑った最後は漢だな〜〜、、ポルナレフが一番好きだった。

5.なんか、なんか、なんか、ジョジョシリーズって、古いのか新しいのかわからなくなる。なので不思議な感覚。そしてまた見たくなる。

進撃の巨人 第2期(2017年製作のアニメ)

公開日 2017年04月01日
制作会社  
スコア 4.3
原作 諫山創
監督 肥塚正史
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン 浅野恭司
主題歌/挿入歌 Linked Horizon、神聖かまってちゃん


あらすじ



出演者

梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、谷山紀章、嶋村侑、小林ゆう、三上枝織、津田健次郎、細谷佳正

感想・評価

1.前作同様、今作でも名シーン目白押し。中でも彼らが正体を明かすあのシーンは作中屈指の衝撃でした。

2.原作でも衝撃を受けたライナーの暴露シーンの演出は動画ではどう描かれるのかと思っていたが、アニメでも極力さり気なく演出されていて良かった。また、エルヴィンの「進め!」やダイナを前にしたエレンの表情の作画に迫力があった。EDの『夕暮れの鳥』が絶妙に進撃の世界観と合っていて好き。EDの映像は思いっきり伏線ですごすぎる。

3.安定のドキドキ感◎立体機動装置のアクションとか映像綺麗すぎるのよな◎安定の悲しさなんだけどね、、、

4.4年ぶりくらいにアニメが再開されてとても嬉しかった!しかもとても質が高い!獣の巨人は初見の時は絶望!

5.心臓を捧げよ…残酷な世界で今日も生きる力をくれる作品の一つ

僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)

 


僕のヒーローアカデミア 第2期

公開日 2017年03月25日
制作会社  
スコア 4.3
原作 堀越耕平
監督 長崎健司
シリーズ構成 黒田洋介
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
主題歌/挿入歌 米津玄師、Little Glee Monster、amazarashi、LiSA


あらすじ



出演者

山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、悠木碧(八武崎碧)、広橋涼、増田俊樹、井上麻里奈、細谷佳正、畠中祐、桑野晃輔、真堂圭、喜多村英梨、西田雅一、三好晃祐、古島清孝、名塚佳織、奈良徹、永塚拓馬、三宅健太、諏訪部順一、吉野裕行、小桜エツコ(小桜エツ子)、犬山イヌコ、高戸靖広、渡辺明乃、天﨑滉平、小笠原早紀、沖野晃司、桜坂美穂、羽多野渉、緒方賢一、緑川光、関智一、小清水亜美、内山昂輝、藤原貴弘、井上剛

感想・評価

1.学校の行事なんだけど「個性」があるからこその内容で楽しい!クラス、他クラス、ヴィラン、先生って大量にキャラクターがいるから間伸びしないし飽きない。轟くん推しです(^^)女の子は梅雨ちゃんかなー。

2.ステインさんいいヴィランでした。ヒーロー大好きヴィラン好き。

3.クラスのみんなも、他のクラスの人も良い!みんな良いキャラクターたち!!

4.2021みんな主人公!ヒーローになるっていう強い意志が共通してるからこそのハイレベルさ相澤先生めちゃ面倒見いいしなぁ先生たちもいい体育祭編:「1番」デクくんのTHEヒーローの精神面がみんなに伝わって、いい影響与えているのが高校生らしい青さと素直さが見られていい・お茶子〜可愛いしかっけぇ!覚悟決まってる・かっちゃんの本質がどんどん明らかになる、洞察力あり結構自分のことも把握してるんだよなぁ、人間味がなぁ魅力的・轟くんの深みと顔の良さ…悩んでもがいてるのいい、オリジン・飯田〜〜ッバカ真っ直ぐ〜〜ッ・常闇声がいい最高職業体験編:成長・ステイン戦泣ける ジャンプ!友情!全体通して目に光が入っていく演出印象的・梅雨ちゃんパート!!可愛い!船長もシリウスさんも可愛いてか…轟くんって天然なの?心開くとあんな感じになっちゃうの…?

5.1日1期のペースで見てる。来週には全部見終わっちゃう。6期はうっちーがメインだから楽しみでしかない!はよ6期!!!

BANANA FISH(2018年製作のアニメ)

 


BANANA FISH

公開日 2018年07月05日
制作会社  
スコア 4.3
原作 吉田秋生
監督 内海紘子
シリーズ構成 瀬古浩司
キャラクターデザイン 林明美
主題歌/挿入歌 Survive Said The Prophet、King Gnu、BLUE ENCOUNT


あらすじ

"ニューヨーク。並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。 時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。"

出演者

内田雄馬、野島健児、平田広明、石塚運昇、細谷佳正、古川慎、斉藤壮馬、櫛田泰道

感想・評価

1.個人的にはそこまでハマらず…アメリカに対する典型的なイメージがちょっとオーバーな気がする。金髪に緑の目とか。話は面白いしアッシュと英二の友情も良かったけど全体的にもう少しマイルドな方がよかったな〜

2.先輩と友達がすごくハマってたから見た。わたしはどハマりはせず。アッシュはかっこよくて誰よりも強いのになぜか庇護欲をかきたてるキャラで、ハマる要素としては十分。話数も多いからその分感情移入もしたけど、割と序盤にラストのネタバレ喰らってしまったのが原因かな…。と言いつつ、ラストの余韻はすごかった🍃

3.謎の存在『バナナフィッシュ』を巡り、繰り広げられる物語。終始穏やかでない展開が続く中、心からの友愛が感じられる作品で、本当に素敵でした。鑑賞後の余韻は何ともいえず、暫くやられてしまいました…。

4.1980年代の少女漫画が2018年にまさかのアニメ化、しかもMAPPA製作で。自分も名前だけは知っていたが、NYのストリートを舞台とした想像以上にハードな展開で驚き。同性愛の要素はあるものの、BL的というより性犯罪の側面の方が強く、展開のシリアスさに一層拍手がかかっている。というかアッシュと英二以上に、アッシュとゴルツィネとの関係性の方がドロドロ過ぎて深い。作中でも言及されている通りタイトルはサリンジャーからの引用だけど、アニメではそれに合わせて全話タイトルを米文学から引用しているのはセンスいいと思った。ラスト3話における有名長編小説からの拝借はタイトルだけで上がる。

5.気づいたらBLアニメだったw角度を変えると素晴らしい友情物語。ちょっとダークな話もあったりするので気をつけて

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

 


鬼滅の刃

公開日 2019年04月06日
制作会社  
スコア 4.1
原作 吾峠呼世晴
監督 外崎春雄
キャラクターデザイン 松島晃
主題歌/挿入歌 LiSA


あらすじ

"鬼滅の刃とは 集英社ジャンプ コミックスより刊行中の、 吾峠呼世晴による漫画作品。2016年WJ11号より連載開始。 人と鬼との切ない物語に鬼気迫る剣戟、 時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、 コミックスの累計発行部数は8,000万部を突破。 今なお注目を集め異彩を放つ本作。 独自の世界観を構築し続け、 新たな少年漫画の金字塔として存在感を示している。 "

出演者

花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、櫻井孝宏、大塚芳忠、梶裕貴、加隈亜衣、井澤詩織、悠木碧(八武崎碧)、岡本信彦、山崎たくみ、浪川大輔、坂本真綾、山下大輝、早見沙織、千葉繁、上田麗奈、日野聡、小西克幸、花澤香菜、河西健吾、杉田智和、鈴村健一、関智一、関俊彦、緑川光、子安武人、木村良平、福山潤、小松未可子、諏訪部順一、内山昂輝、小清水亜美、森久保祥太郎、白石涼子、稲田徹、三木眞一郎、古賀葵

感想・評価

1.初めての鬼滅はフジテレビの総集編だった。原作は未読。この総集編が曲者で、途中から話がすっ飛んで、気づけば伊之助が仲間になっており、頭に「?」がいっぱい故、結局Amazonプライムでかけたピースを埋めた。刀の軌道が浮世絵を思わせたり、絵は美しいが、世の中がハマるほど乗れない自分がいて、結果、劇場版無限列車編の前にアニメは見終わっていたものの、映画館に足を運ぶことはなかった。

2.観たのにレビューしてないやーつ。最初は会社の人に面白い鬼退治の漫画があると言われて、あんま興味を示してなかったらなんとその数ヶ月後にとんでもないヒットに‼️🙁あの会社の人、マジ先駆けだったわ(笑)19話「ヒノカミ」にはだいぶ泣かされましたな・・・

3.鬼滅に関してはアニメから入りました。アニメ自体久しぶりだったので最近は映像綺麗になったなーとか思ってたら鬼滅がすごいだけでした。。笑一時期公式グッズも集めるのにハマってました。2期ももうすぐ開始するので楽しみです。#鬼滅

4.やっと視聴。最後までいくと面白かった、というより、面白くなりそうだなという期待感があったのがよかった。斜に構えていたけれど、流行っただけのことはある出来だった気がする。

5.映画のモノローグとか説明する感じがすごく苦手で、鬼滅も説明しがちで入り込めなかったけど、わかりやすいのが好まれたのだろうか演出や鬼のデザインが素敵で物悲しいストーリーがマッチしていたように思うあと兄妹の繋がりを軸に描いているのがなかなか珍しいしよかった

進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)

 

公開日 2020年12月06日
制作会社  
スコア 4.4
原作 諫山創
監督 林祐一郎
シリーズ構成 瀬古浩司
キャラクターデザイン 岸友洋
主題歌/挿入歌 神聖かまってちゃん、安藤裕子


あらすじ

"「その巨人はいついかなる時代においても、自由を求めて進み続けた。 自由のために戦った。名は――進撃の巨人」 ついに明かされた壁の外の真実と、巨人の正体。 ここに至るまで、人類はあまりにも大きすぎる犠牲を払っていた。 それでもなお、彼らは進み続けなければならない。 壁の外にある海を、自由の象徴を、まだその目で見ていないのだから。 ――やがて時は流れ、一度目の「超大型巨人」襲来から6年。 調査兵団はウォール・マリア外への壁外調査を敢行する。 「壁の向こうには海があって、海の向こうには自由がある。ずっとそう信じてた・・・・・・」 壁の中の人類が、初めて辿り着いた海。 果てしなく広がる水平線の先にあるのは自由か、それとも・・・・・・? エレン・イェーガーの物語は、新たな局面を迎える。 "

出演者

梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、下野紘、小林ゆう、三上枝織、谷山紀章、細谷佳正、朴ロ美(朴路美)、神谷浩史、子安武人、花江夏樹、佐倉綾音、沼倉愛美、増田俊樹、村瀬歩、川島悠美、松風雅也

感想・評価

1.世界が広まってから少し冗長な感じがしたけど、終わりはもう圧巻でしたよね。(原作大ファンだけどまだ見終わってない。笑)

2.今になって手を出した進撃の巨人が、めちゃめちゃ良かった件。アニメを見てから漫画で完結まで読みましたが、先にアニメから入って正解だったかも。絵も綺麗で音もめちゃくちゃ良いです。漫画の方もそれはそれで良さがありますが。最後のシーズンも楽しみ。

3.進撃の週末❕アニメはいろいろ引っかかること(カルチャー的に)スルーしてストーリー重視で観るけど、エンディング音楽が秀逸❣️ミカサが前の方が可愛いみんなちょっと成長してる😉たまに登場人物が関西弁とかでさらっとボケるまる子ちゃんみたいにガーンってなってる😨おにゃんこポンが逆に差別的いつも思うけど、コミックに今までこんだけ世界平和実現する方法出てるのにまだ戦争してる国ある(´・ω∩`*)漫喫いかな

4.大人になったアルミンが冷静にイケメン過ぎて、終始食べたかったガビは、悪魔悪魔うるさい出てくる度イライラするヒストリアの子供の父親は誰だろう?

5.この人生の中で見ることができてよかったですアニメの後の展開気になりすぎて、漫画買ってラストまで見ましたPart2はリアタイできる嬉しさ、、、次もOP神聖かまってちゃんがいいなあ作者は本当に天才ただ、MAPPAの作画はあまり好きじゃない

ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)

 


ジョジョの奇妙な冒険

公開日 2012年10月06日
制作会社  
スコア 4.1
原作 荒木飛呂彦
監督 津田尚克
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン 清水貴子
主題歌/挿入歌 富永TOMMY弘明


あらすじ

"古代メキシコで繁栄を遂げた太陽の民アステカ。彼らには永遠の命と真の支配者の力をもたらすという奇妙な「石仮面」が伝わっていたが、ある時を境に歴史から姿を消す。やがて時は過ぎ、19世紀後半。人々の思想と生活が激変していた時代に出会った、ジョナサン・ジョースターとディオ・ブランドー。2人は「石仮面」を巡って数奇な運命を辿ることとなる――。"

出演者

興津和幸、子安武人、塩屋翼、上田燿司、川澄綾子、杉田智和、佐藤拓也、増田俊樹

感想・評価

1.先にパート3~5を見ていたので、そもそもの話も見なくちゃあいけないんじゃあないの?と思い視聴。テレワークなので通勤時間もなくなりサクサク見れますね(笑)ジョナサン、そして孫のジョセフ。ジョースター家の因縁の物語。話の始まりは19世紀とは!お坊ちゃんで好青年のジョナサンも、お調子者のジョセフも、どちらもカッコいい、やる時はやる!波紋の呼吸、私も使いたい。鬼◯の呼吸の元ネタはここから来てるのかしら?と思ったり。終始、傍観者&説明キャラに徹するスピードワゴン。彼、ちょっとうざかったけど、でも財団つくったしなぁ。パート1ではディオにくそほどムカついたし、パート2ではカーズにくそ(以下略) お前ら、ずるい!くそくそ!2のシーザーもイケメンでした。ジョナサンとは正反対のキャラだけど、相性バッチリなのとかにやっとしちゃう。それだけに…(涙)ジョセフは、私はおじいちゃんしか知らなかったので、2はこんなキャラだったのか~って驚きつつ。パート6がちょうど今日から配信のタイミングで見終わった。6の配信ペースが謎なので1日1話で見ていこうかな。

2.「い...意外‼️」に爆笑してしまったジョセフジョースター大好きです。ミサミサ先生も。泣けました。

3.再再チャレンジくらい有名なセリフたくさんあるしそこが見どころの一つなんだろうけどやっぱりセリフ多すぎて苦手だ思ったこと全部言う?

4.全てはここから始まった……胸熱!!🔥これを観てから、日本のネットミーム(?)ってめちゃくちゃジョジョのネタあるやん!!ってなった。

5.1話から見たことある、聞いたことある台詞、シーンで溢れていて、ジョジョという作品がいかに日本という国(のデジタルネイティブ世代?)に浸透しているかがよく分かる

僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)

 


僕のヒーローアカデミア 第1期

公開日 2016年04月03日
制作会社  
スコア 4.2
原作 堀越耕平
監督 長崎健司
シリーズ構成 黒田洋介
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
主題歌/挿入歌 ポルノグラフィティ、Brian the Sun


あらすじ

"ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力\"個性\"を悪用する犯罪者・敵(ヴィラン)が増加の一途をたどる中、同じく\"個性\"を持つ者たちが\"ヒーロー\"として敵や災害に立ち向かい、人々を救(たす)ける社会が確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた\"ヒーロー\"。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや・いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名だたるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない\"無個性\"な落ちこぼれだった…。"

出演者

山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、悠木碧(八武崎碧)、広橋涼、増田俊樹、井上麻里奈、細谷佳正、畠中祐、桑野晃輔、真堂圭、喜多村英梨、西田雅一、三好晃祐、古島清孝、名塚佳織、奈良徹、永塚拓馬、三宅健太、諏訪部順一、吉野裕行、小桜エツコ(小桜エツ子)、犬山イヌコ、内山昂輝、藤原貴弘

感想・評価

1.妹のオススメと、好きなアイドルのオススメきっかけで。無謀な夢が、実現可能な夢になって、そこから努力する姿に心を打たれた!がんばれー!!

2.2021ついに手を出しました〜ッオススメされた通りおもしろい飯田くん仕込みの爆速で見てる自分が怖い王道ジャンプ何もないけど気持ちは強いまっすぐ主人公が駆け上がるそしてヒーローもの真っ直ぐさが突き刺さるてかなぁ年々真っ直ぐで頑張ってる人に励まされるようになって涙腺緩くなってるんだよまだまだ知りきれてないけどキャラみんな個性的で良いな〜この先も楽しみOPは駆け出してEDは頑張るには自分をちゃんと認識するのが大事ってメッセージいいなぁ

3.2期3期、、ともっと面白くなる!1期の爆豪はあんまり感情において人間味がないというか、怒りの部分しか見えなくてちょっと苦手だった(2期から良さに気づいた)この時点ではあんまり推しはいなかった。"個性"がジョジョの"幽波紋"に似てるなと思って、荒木先生はこういう超能力系の創始者的ポジションでリスペクトされてるんだろうなって勝手に感動した。

4.うっちーが出演、友達のオススメで1期を立て続けに見てしまった。NARUTO大好きな人からすると、忍術→個性で面白い。NARUTOでいうとこのキャラだなぁと置き換えて楽しんでいた。今更、映画見に行っていないのを後悔した。

5.わかりやすくて見やすい話。学園ものはキャラが多くていいね。声優さんも豪華。かっちゃん、相澤先生好き。

東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)

 


東京リベンジャーズ

公開日 2021年04月11日
制作会社  
スコア 4.0
原作 和久井健
監督 初見浩一
シリーズ構成 むとうやすゆき
キャラクターデザイン 大貫健一、太田恵子
主題歌/挿入歌 Official髭男dism、eill、泣き虫


あらすじ

"人生どん底のダメフリーター花垣武道(タケミチ)。 中学時代に付き合っていた人生唯一の恋人・橘日向(ヒナタ)が、 最凶最悪の悪党連合”東京卍會”に殺されたことを知る。 事件を知った翌日、駅のホームにいたタケミチは 何者かに背中を押され線路に転落し死を覚悟したが、 目を開けると何故か12年前にタイムリープしていた。 人生のピークだった12年前の中学時代にタイムリープし、 恋人を救うため、逃げ続けた自分を変えるため、 人生のリベンジを開始する!"

出演者

新祐樹、和氣あず未、逢坂良太、林勇、鈴木達央、水中雅章、狩野翔、松岡禎丞、木村昴、野津山幸宏、河西健吾、小野大輔、寺島拓篤、広瀬裕也、武内駿輔、葉山翔太、内山夕実、土岐隼一、森久保祥太郎、江口拓也、日野聡、竹内栄治

感想・評価

1.いつの時代のヤンキーだよ…と思うけど、昭和60年生まれ?とか1970〜80年代はこれが普通だったのかなと思うと恐ろしすぎるな。中学生でバイク乗ってるし、むしろなぜ捕まらない…逆に笑う…。これも時代だからなのか?絵柄はそこまでだけどマイキーは抜群にカッコいいなと思った。急に予期しない展開がくるからそれでやっぱり魅きつけられるのかな〜と。ひよってる奴いる?がブームだったけど、観てない人が使ってるのはよくわからない…。

2.たけみっちとマイキードラケンが絡む感動シーンは見もの。たけみっちの泥くささに勇気がもらえる。

3.なんか最近、作画神!!!みたいに言われてそうなアニメしか見てなかったからこんなに作画神じゃないアニメ久しぶりに見たしまあまあ新鮮だった

4.終わり方〜!続き気になる、、良かったけどもう少し若い時に見たかったかなぁ

5.世間ほどハマれなかった。子供っぽく感じてしまって…。ヤンキーものが嫌いなわけではありません。ろくブルや特攻の拓とか好きでしたし。終わりかたは好き。しかし、これは二期に続く終わりかたなのか…?ちなみに原作未読なので、この先続きがあるのか知らず…。私のなかではここで終了でいい。

PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)

 


PSYCHO-PASS サイコパス

公開日 2012年10月11日
制作会社  
スコア 4.2
監督 塩谷直義
脚本 虚淵玄、深見真、高羽彩
キャラクター原案 天野明
キャラクターデザイン 浅野恭司
主題歌/挿入歌 凛として時雨、EGOIST、Nothing's Carved In Stone


あらすじ

"あらゆる感情、欲望、社会病質的心理傾向はすべて記録され、管理され、大衆は「良き人生」の指標として、その数値的な実現に躍起になっていた。人間の心の在り方、その個人の魂そのものを判定する基準として取り扱われるようになるこの計測値を人々は「PSYCHO-PASS(サイコパス)」の俗称で呼び慣わした。 犯罪に関する数値も“犯罪係数”として計測され、犯罪者はその数値によって裁かれる。治安維持にあたる刑事たちは常に、犯人を捕まえる実動部隊となる“執行官”と、執行官を監視・指揮する“監視官”のチームで活動する。自らが高い犯罪係数を持ち、犯罪の根源に迫ることのできる捜査官こそが優秀な“執行官”となりうる。それゆえに、犯罪者になりかねない危険も孕む“執行官”は、その捜査活動を冷静な判断力を備えたエリートである“監視官”に監視されている。公安局刑事課一係のメンバーはそれぞれの想いを胸に、正義の在処を常に突きつけられながら任務を遂行していかなければならない。 彼らが立ち向かうものの先にあるのは――"

出演者

関智一、花澤香菜、野島健児、有本欽隆、石田彰、伊藤静、沢城みゆき、櫻井孝宏、坂本真綾、佐倉綾音、日髙のり子

感想・評価

1.超面白かった。槙島がとにかく好き。脱出シーンが激アツすぎる。

2.最高にして最強のシーズン1!今見ても十分新しい内容なのに、当時これほど斬新な物語を考えたじたことがすごい!槙島という敵キャラの存在を生み出したことは大きい。

3.展開が早くて途中で飽きることなく全話見ることができた。小説の引用が多かった。

4.一つ一つのエピソードは面白い。ただ、メインキャラクターにあまり惹かれない。

5.すばらしい新世界系のディストピアが大好きだからすごく刺さったもっと早く見ておきたかった🩹

僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)

 


僕のヒーローアカデミア 第4期

公開日 2019年10月12日
制作会社  
スコア 4.4
原作 堀越耕平
総監督 長崎健司
監督 向井雅浩
シリーズ構成 黒田洋介
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
主題歌/挿入歌 KANA-BOON、緑黄色社会、BLUE ENCOUNT、さユり


あらすじ



出演者

山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、悠木碧(八武崎碧)、広橋涼、増田俊樹、井上麻里奈、細谷佳正、畠中祐、桑野晃輔、真堂圭、喜多村英梨、西田雅一、三好晃祐、古島清孝、名塚佳織、奈良徹、永塚拓馬、三宅健太、諏訪部順一、吉野裕行、小桜エツコ(小桜エツ子)、渡辺明乃、高戸靖広、三木眞一郎、緒方賢一、興津和幸、稲田徹、天﨑滉平、小笠原早紀、沖野晃司、新垣樽助、上村祐翔、安野希世乃、岩崎諒太、茅原実里、古川慎、山崎みちる、小林星蘭、津田健次郎、内山昂輝、藤原貴弘、下野紘、福圓美里、遠藤大智、岩崎了、最上嗣生、井上悟、大塚明夫、山寺宏一、堀江由衣

感想・評価

1.2021濃密なシーズン初回マスコミ不穏回かと思ったらほっこりインターンワンフォーオールと通形ミリオとサーナイトアイサーナイトアイと緑谷出久とオールマイト緑谷出久と通形ミリオとえりちゃん死闘 ヴィラン側の個性も強くなってて分厚すぎるそして死柄木弔憎たらしい…A組青山くんよく見てる子だし仮免補修組 最高かよインターン組の戦いも含め、みんな身も心も立派にヒーローになってきてるな〜文化祭編ッ最高にOPが生きる 耳郎ちゃん聞いてた通りや…騒がしいやつ提案した轟!耳郎ちゃんを乗せた上鳴と口田!ようやった!サプライズりんごあめ"No.1"ヒーローエンデヴァー意志の強さ 決意の硬さこそがヒーローホークス登場

2.インターンを通してデクやかっちゃんだけでなく、切島、雄英ビッグ3、轟家など色んなキャラクターの過去を見ることができたのがよかった。サー・ナイトアイのシーンは何回見ても大号泣…😭「大丈夫、お前は誰より立派なヒーローになってる。この未来だけは変えてはいけないな」「笑おう、元気とユーモアのない社会に明るい未来はやってこない」😭😭

3.シーズン1-3より面白く感じた、、キャラのチート感が増した分派手になったのもあるけど、キャラのバックグラウンドを描くようになってから何だか愛着わくなあ。11話の壊理ちゃん救出からが特に、、あとミリオの話

4.ガチの戦いが繰り広げられるインターン編、スクールライフ的な演出が映える文化祭編。どちらも良かった。絵も申し分なし。原作を読んでいても飽きなかった。

5.ヒロアカシリーズ全部最高なんだけど4期が一番好きだったかも。ミリオがカッコ良すぎて泣けた!

進撃の巨人 第1期(2013年製作のアニメ)

 

公開日 2013年04月06日
制作会社  
スコア 4.3
原作 諫山創
監督 荒木哲郎
シリーズ構成 小林靖子
キャラクターデザイン 浅野恭司
主題歌/挿入歌 Linked Horizon、日笠陽子


あらすじ



出演者

梶裕貴、石川由依、井上麻里奈、谷山紀章、嶋村侑、小林ゆう、三上枝織、細谷佳正、朴ロ美(朴路美)、村上裕哉、小野大輔、神谷浩史

感想・評価

1.一年の時マンガで読んで、途中でやめてしまってから、コロナ禍にアニメで改めて。なんでポスターの写真にならないの🥺

2.この漫画の一巻が発売された頃たまたま読んだのだけど衝撃を受けた。圧倒的な絶望感を感じさせる捕食シーンや巨人のビジュアル!!そして、一巻から衝撃の展開!!完全に引き込まれました。アニメもほんとに綺麗だしかっこいいし最高!放送当時、ストーリー知ってるのに毎週録画して友達と観てた。その頃小学生だったからとても懐かしい。今後、こんなにストーリーが洗練された漫画に出会うことはできるのだろうか?1月にアニメの最後が始まるけどほんとに楽しみ!

3.衝撃的な1話から始まり、怒涛の展開に次ぐ展開。訳分かんないまま一気に観させてくれるテンポの良い作品でした。2期迄のブランクが本当に勿体なかった。1期の勢いのまま2期に繋いでいれば『鬼滅の刃』並のブームを起こせたのではないかと思いました。

4.話の歯切れがやたら良い 長距離索敵陣形が奇抜だと思ったので元ネタあるかと調べたら、あれは意味ないという投稿が多くて悲しくなっちゃった

5.周りに(主に上司に笑)おすすめされてみたけど、ぱっくんされたとこで、うわぁぁぁああああ😱てなって挫折した。が、3回おすすめムーブ来たから、半目でみてる。面白いが、本当に年齢制限なくていいの?上司のお嬢さんが観られる内容だから大丈夫って言われたけど、いやいやいや笑ダメだろこれ笑が、まぁけっこうおもろいので観てるあ、ミカサちゃんかわいい。ちょっと天然みたいのもかわいい。1回置いてけぼりくらうけど、かわいい笑#RinaAP

呪術廻戦(2020年製作のアニメ)

 


呪術廻戦

公開日 2020年10月02日
制作会社  
再生時間 24分
スコア 4.2
原作 芥見下々
監督 朴性厚
シリーズ構成 瀬古浩司
キャラクターデザイン 平松禎史
主題歌/挿入歌 Eve、ALI、AKLO、Cö shu Nie、Who-ya Extended


あらすじ

"少年は戦う――「正しい死」を求めて 辛酸・後悔・恥辱 人間が生む負の感情は呪いと化し日常に潜む 呪いは世に蔓延る禍源であり、最悪の場合、人間を死へと導く そして、呪いは呪いでしか祓えない 驚異的な身体能力を持つ、少年・虎杖悠仁はごく普通の高校生活を送っていたが、 ある日“呪い”に襲われた学友を救うため、特級呪物“両面宿儺の指”を喰らい、己の魂に呪いを宿してしまう 呪いである“両面宿儺”と肉体を共有することとなった虎杖は、 最強の呪術師である五条 悟の案内で、対呪い専門機関である「東京都立呪術高等専門学校」へと編入することになり・・・・・ 呪いを祓うべく呪いを宿した少年の後戻りのできない、壮絶な物語が廻りだす―"

出演者

榎木淳弥、内田雄馬、瀬戸麻沙美、小松未可子、内山昂輝、関智一、木村昴、日野聡、釘宮理恵、井上麻里奈、赤﨑千夏、松岡禎丞、中村悠一、黒田崇矢、津田健次郎、岩田光央、遠藤綾、日笠陽子、麦人(寺田誠)、櫻井孝宏、千葉繁、田中敦子、山谷祥生、島﨑信長(島崎信長)、諏訪部順一、日髙のり子

感想・評価

1.面白かった〜たまにコミカルになるのも好き。アクションシーンが迫力あってかっこいい!七海が特に好き。

2.ジャンプ作品らしい面白さだった。戦闘もストーリーも良い。後半もうちょっと進展欲しかった。先生がかっこよかった。

3.五条先生かっこよすぎ!おもしろくて一瞬で見終えてしまった〜

4.期待しないでみたら24話一瞬で見終わった。五条悟が主人公と錯覚する

5.これはアニメで見た方がわかりやすいと思いました。ま、五条さんの登場シーンがかっこよすぎて死ねる。天真爛漫でお茶目な感じなのに最強ってイケメンすぎです。

僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)

 


僕のヒーローアカデミア 第3期

公開日 2018年04月07日
制作会社  
スコア 4.3
原作 堀越耕平
監督 長崎健司
シリーズ構成 黒田洋介
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
主題歌/挿入歌 UVERworld、miwa、Lenny code fiction、菅田将暉


あらすじ



出演者

山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、悠木碧(八武崎碧)、広橋涼、増田俊樹、井上麻里奈、細谷佳正、畠中祐、桑野晃輔、真堂圭、喜多村英梨、西田雅一、三好晃祐、古島清孝、名塚佳織、奈良徹、永塚拓馬、三宅健太、諏訪部順一、吉野裕行、小桜エツコ(小桜エツ子)、高戸靖広、渡辺明乃、天﨑滉平、小笠原早紀、沖野晃司、山崎みちる、新垣樽助、上村祐翔、安野希世乃、茅原実里、岩崎諒太、古川慎、足立由夏、内山昂輝、藤原貴弘、下野紘、福圓美里、遠藤大智、岩崎了、最上嗣生、井上悟、高口公介、大塚明夫、津田健次郎

感想・評価

1.3期が1番色んなことがあって面白かったと思う。デクくんの、マスキュラー戦がカッコ良すぎた。自分の個性を使ってカッコいい。キャラクターに丸みがあり可愛い感じで、名前も単純で、ストーリーもシンプルで、女性含めて多くの人から人気が高いのも分かる。

2.S3OPがウーバー…!![僕のヒーロー]のデクがかっこよすぎた。<2021.11.30- >

3.デクと爆豪がしっかりとライバルになっていくのが胸熱、、、。轟くん天然な設定にしてくれてまじで感謝です(^^)ヤオモモと轟くんのコンビ好き。

4.2021成長 伸びしろみんなの憧れオールマイト1年夏休み編映画から来たんだけど夏休み盛りだくさんやな総じてお茶子ちゃんかわいいなぁぁあ・林間合宿・救出作戦・オールマイト オリジン 次は君だ 大号泣かっちゃん家推せる・寮ッ! 和室がんばった/梅雨ちゃんいい子・仮免試験減点方式ののちの言葉、最高の大人・最高の教育者だなぁ・かっちゃんとデク デクとかっちゃん大名作お互いよく見てるしよく考えてるんだよな友達と幼馴染って違う言葉が存在してるの素晴らしいよ原点はオールマイト 真っ直ぐ平行線だけど最高に似た者同士 上下が対等に相澤先生の言葉通り2人が中心男の因縁ってやつです!1年後期編3年生登場BIG3物語大きく動きそうな予感!

5.まじで濃いシーズンすぎる合宿襲撃、かっちゃん救出、仮免試験、BIG3の登場といっぱいあったけど個人的デクvsかっちゃんのシーンがほんまに印象的すぎる、ずっと自分の後ろを追ってたデクが、自分の憧れのオールマイトにいつの間にか認められてる事実への怒り、自分を見てくれないオールマイトへの怒り、自分と差をつけているデクへの怒り、でも一番は、そんなデクと対象にオールマイトの足を引っ張ってる自分への怒り、全てにイライラして、悔しくて、かっちゃん自身も自分の気持ちをうまく整理できず言葉にできてない喋り方、めっちゃリアルやし、岡本さん演技うますぎやろとおもった!デクとかっちゃんは序盤からずっと仲の悪さが印象的で、デクも言ってた通り小さい頃からずっと一緒やのに、一回も本音で語り合ったことがなかったから、初めて真正面からぶつかったこの回はほんまに特別な気がした。でも、かっちゃんはこの出来事があってもまだ全然デクの実力のこと認めたわけじゃなくて、まだ気に食わなくは思ってそう。ただ、今回のことがあって、デクを見下すんじゃなくて、対等に、ライバルとして認めたような気がする。めちゃくちゃ泣いた〜〜どんどんいい関係になっていっている君たちを見ているのが嬉しいよそれ以外のみんなも成長しててすごい、ほんまに良すぎる

僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)

 


僕のヒーローアカデミア 第5期

公開日 2021年03月27日
制作会社  
スコア 4.3
原作 堀越耕平
総監督 長崎健司
監督 向井雅浩
シリーズ構成 黒田洋介
キャラクターデザイン 馬越嘉彦
主題歌/挿入歌 DISH//、the peggies、MAN WITH A MISSION、崎山蒼志


あらすじ

"超常能力“個性”を持つ人間が当たり前の世界。憧れのNo.1ヒーロー・オールマイトと出会った“無個性”の少年・緑谷出久、通称「デク」は、その内に秘めるヒーローの資質を見出され、オールマイトから“個性”ワン・フォー・オールを受け継いだ。デクはヒーロー輩出の名門・雄英高校に入学し、“個性”で社会や人々を救ける“ヒーロー”になることを目指し、ヒーロー科1年A組のクラスメイトたちと切磋琢磨する毎日を過ごしていた。そんな中、ヒーロー科1年A組とB組による対抗戦が行われることとなり、そこにはヒーロー科編入を目指す心操人使も参加。クラス対抗のチーム戦で生徒たちが激戦を繰り広げていく。その最終戦で、デクに体に異変が起こる。それは、ワン・フォー・オールの中に秘められた、歴代継承者の内のひとりの“個性”だった。それはこれから訪れる戦いの予兆なのか…。そして冬の季節を迎え、デク・爆豪・轟の3人は更なる成長のため、現No.1ヒーローであるエンデヴァーの下でのインターンへと向かう!そして一方、敵<ヴィラン>連合の死柄木弔にも、ある人物が接触するのだった―。"

出演者

山下大輝、岡本信彦、佐倉綾音、石川界人、梶裕貴、悠木碧(八武崎碧)、増田俊樹、広橋涼、井上麻里奈、細谷佳正、畠中祐、桑野晃輔、真堂圭、喜多村英梨、西田雅一、三好晃祐、古島清孝、名塚佳織、奈良徹、永塚拓馬、三宅健太、諏訪部順一、稲田徹、中村悠一、吉野裕行、小桜エツコ(小桜エツ子)、渡辺明乃、高戸靖広、緒方賢一、天﨑滉平、小笠原早紀、沖野晃司、保志総一朗、小林星蘭、内山昂輝、藤原貴弘、大塚明夫、下野紘、福圓美里、遠藤大智、岩崎了、最上嗣生、本田貴子、平田広明、杉田智和、間島淳司、山下誠一郎、谷山紀章

感想・評価

1.さらーっと見てしまったよ、デクのチート感がいいね〜全然別人だねAクラスの個性も入ってきたから名前覚えるのが難しいと思いきや、名前がすごいからね、すぐ覚えちゃう

2.めっちゃ面白いなぁヒロアカ。ここまでくるとみんなの性格が理解できてとても面白い☺️

3.6期待ち通し過ぎて、漫画でも読んだ!わたがし機だ!わたしが来た!

4.メリれ!クリスマス!_名は願い 己がどう在りたいか、在るべきか11/19(金)~22(月)

5.5期も最高だった!1期からずっと面白いけど、それでもどんどん面白くなるの本当にすごい👏🏼✨6期楽しみだ〜〜!!

    コメント
    メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です。
    送信
    関連記事
    • 2021年11月話題のおすすめアニメ19選!王様ランキングなど!
      youjinkin / 2023-01-12
      2021年11月話題のおすすめアニメ19選!王様ランキングなど!
    • 【2022年最新】人気アニメランキングおすすめ20選
      youjinkin / 2023-01-12
      【2022年最新】人気アニメランキングおすすめ20選
    • アクタス制作のおすすめアニメ 16選!
      youjinkin / 2023-01-12
      アクタス制作のおすすめアニメ 16選!
    • 旭プロダクション制作のおすすめアニメ
      youjinkin / 2023-01-12
      旭プロダクション制作のおすすめアニメ
    • 葦プロダクション制作のおすすめアニメ19作品!
      youjinkin / 2023-01-12
      葦プロダクション制作のおすすめアニメ19作品!
    • 亜細亜堂制作のおすすめアニメ17作品
      youjinkin / 2023-01-12
      亜細亜堂制作のおすすめアニメ17作品
    最新記事 人気記事
    Amazonプライムビデオでアダルト映画・エロい作品・R18コンテンツが見れる!おすすめ10選まとめ!検索方法とダウンロード方法も!
    Tetsuko / 2023-03-16
    Amazonプライムビデオでアダルト映画・エロい作品・R18コンテンツが見れる!おすすめ10選まとめ!検索方法とダウンロード方法も!
    【初心者必見】DMM動画をダウンロードできない原因及び解決策
    Tetsuko / 2023-03-16
    【初心者必見】DMM動画をダウンロードできない原因及び解決策
    楽天TVアダルト見放題:おすすめのRakuten TVエロ動画をPC/iPhone/Androidにダウンロードする方法
    Tetsuko / 2023-03-16
    楽天TVアダルト見放題:おすすめのRakuten TVエロ動画をPC/iPhone/Androidにダウンロードする方法
    H-NEXTは録画で保存できないときの対策・公式ダウンロード機能の制限・動画をダウンロードする裏技をご紹介
    Tetsuko / 2023-03-16
    H-NEXTは録画で保存できないときの対策・公式ダウンロード機能の制限・動画をダウンロードする裏技をご紹介
    U-NEXTなら5万作以上のエロいアダルトビデオが視聴可能!有料でも使うべき理由は?
    Tetsuko / 2023-03-16
    U-NEXTなら5万作以上のエロいアダルトビデオが視聴可能!有料でも使うべき理由は?
    dアニメストアの解約方法や注意点を解説!タイミングはいつがよい?
    Melody / 2023-03-15
    dアニメストアの解約方法や注意点を解説!タイミングはいつがよい?
    FANZA DVDやFANZA動画を保存する方法
    Tetsuko / 2023-03-10
    FANZA DVDやFANZA動画を保存する方法
    もう遅いと言わせない!快適にFC2動画をダウンロードする方法8選【2023年度版】
    Tetsuko / 2023-03-10
    もう遅いと言わせない!快適にFC2動画をダウンロードする方法8選【2023年度版】
    xvideosをダウンロードできるツールはどれが最強?TOP10をご紹介
    Tetsuko / 2023-03-10
    xvideosをダウンロードできるツールはどれが最強?TOP10をご紹介
    myfansはこれから絶対に流行るプライベートSNS!ダウンロード方法も公開!
    Tetsuko / 2023-02-24
    myfansはこれから絶対に流行るプライベートSNS!ダウンロード方法も公開!
    展開 ∨ 折りたたみ ∧

    ホットトピックス

    • dmm 動画 ダウンロード
    • 見ないと損するアニメ映画
    • 埋め込み動画 ダウンロード
    • hulu録画 裏ワザ
    • dvdfab 10 crack rar
    • fod ダウンロード
    • ディズニー プラス 録画
    • twitter クライアント windows
    • モザイク 除去 フリー ソフト
    • twitch 止まる
    • dmm 見れ ない
    • twitch obs
    • アマプラ dアニメ 解約
    • twitch ps4
    • dmm アカウント 削除
    StreamFab オールインワン
    StreamFab オールインワン
    StreamFab オールインワン
    >
    1000+のサイトから映画やアニメを無制限にダウンロードでき、最新コンテンツの 1080p でのダウンロードをサポートする唯一のツールかもしれません!
    Free Download Learn More >
    目次
    •王様ランキング(2021年製作のアニメ)
      •見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)
        •オッドタクシー(2021年製作のアニメ)
          •プラチナエンド(2021年製作のアニメ)
            •ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)
              •ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)
                •進撃の巨人 第2期(2017年製作のアニメ)
                  •僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)
                    •BANANA FISH(2018年製作のアニメ)
                      •鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
                        •進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)
                          •ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)
                            •僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)
                              •東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)
                                •PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)
                                  •僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)
                                    •進撃の巨人 第1期(2013年製作のアニメ)
                                      •呪術廻戦(2020年製作のアニメ)
                                        •僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)
                                          •僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)
                                          StreamFab オールインワン
                                          StreamFab オールインワン
                                          StreamFab オールインワン
                                          >
                                          1000+のサイトから映画やアニメを無制限にダウンロードでき、最新コンテンツの 1080p でのダウンロードをサポートする唯一のツールかもしれません!
                                          Free Download Learn More >
                                          目次
                                          •王様ランキング(2021年製作のアニメ)
                                            •見える子ちゃん(2021年製作のアニメ)
                                              •オッドタクシー(2021年製作のアニメ)
                                                •プラチナエンド(2021年製作のアニメ)
                                                  •ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない(2016年製作のアニメ)
                                                    •ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース(2014年製作のアニメ)
                                                      •進撃の巨人 第2期(2017年製作のアニメ)
                                                        •僕のヒーローアカデミア 第2期(2017年製作のアニメ)
                                                          •BANANA FISH(2018年製作のアニメ)
                                                            •鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)
                                                              •進撃の巨人 The Final Season Part.1(2020年製作のアニメ)
                                                                •ジョジョの奇妙な冒険(2012年製作のアニメ)
                                                                  •僕のヒーローアカデミア 第1期(2016年製作のアニメ)
                                                                    •東京リベンジャーズ(2021年製作のアニメ)
                                                                      •PSYCHO-PASS サイコパス(2012年製作のアニメ)
                                                                        •僕のヒーローアカデミア 第4期(2019年製作のアニメ)
                                                                          •進撃の巨人 第1期(2013年製作のアニメ)
                                                                            •呪術廻戦(2020年製作のアニメ)
                                                                              •僕のヒーローアカデミア 第3期(2018年製作のアニメ)
                                                                                •僕のヒーローアカデミア 第5期(2021年製作のアニメ)
                                                                                • 注目記事
                                                                                • U-NEXTなら5万作以上のエロいアダルトビデオが視聴可能!有料でも使うべき理由は?
                                                                                • dアニメストアの解約方法や注意点を解説!タイミングはいつがよい?
                                                                                • もう遅いと言わせない!快適にFC2動画をダウンロードする方法8選【2023年度版】
                                                                                • xvideosをダウンロードできるツールはどれが最強?TOP10をご紹介
                                                                                • について
                                                                                • お問い合わせ
                                                                                • クッキーポリシー
                                                                                • 利用規約
                                                                                • プライバシーポリシー
                                                                                • SNS フォロー
                                                                                • facebook facebook

                                                                                Copyright © 2023 entametalk.jp All Rights Reserved.