dアニメストアをPS4で見れたら、大画面で簡単にアニメを視聴できますよね。そこで本記事ではPS4でdアニメストアを見る方法をまとめました。疑問や見れない時の対処方法にも触れているので、細かい部分も知りたい人はぜひご覧ください。
dアニメストアのダウンロードの方法については、こちらの記事をご参照ください。
dアニメストアは月額440円でアニメ見放題になるため、多くのアニメ好きから支持を得ている動画配信サービスです。そんなdアニメストアをps4で見れたら、デバイスを変更することなくゲームをしていた流れでそのままアニメを見れますよね。
確かにスマホなら簡単に見れますが、画面が小さいのはネックです。大好きなアニメなら細部までしっかり見たいですし、大画面の方が迫力満点です!特にアクションシーンは大画面の方が断然興奮しますよね。
そこで本記事ではゲーム好き、アニメ好きのあなたのためにps4でdアニメストア動画を視聴する方法をまとめました。細かい疑問点や見れないときの対処法もまとめてあるので、ps4でアニメストアを見たいと思っている人は、全て本記事で解決できますよ。
結論からお伝えすると、PS4でもdアニメストアを見れます。確かに以前ではps4にはdアニメストアのアプリがなかったため見れませんでしたが、2021年6月22日からPS4でdアニメストアのアプリが配信され、無事に見られるようになりました。
dアニメストアがps4で見れるようになりましたが「じゃあどうやって見るの?」と思いますよね。簡単に手順を紹介するのでご覧ください。
まずはPlayStation™Storeからdアニメストアアプリをダウンロードします。ホーム画面から「テレビ&ビデオ」を選択し「dアニメストア」のアイコンを選択しましょう。その後「ダウンロード」を押せば完了です。
ダウンロードしたらアプリの設定を行います。QRコード読込み、またはURL入力可能なデバイスが必要なので、パソコン、スマホ、タブレットのいずれかを用意しておきましょう。
アプリを開いたら「ログイン/会員登録等」を押して「ログイン」を選択。
(出典 : dアニメストア)
「QRコード」「URL」「シリアルコード」が表示されるので確認しましょう。次に任意のデバイスでQRコードおよび、URLの入力を行っていきます。
(出典 : dアニメストア)
最後にシリアルコードを入力して完了です。
登録を解除したい場合はスマホやPCのデバイスから「ユーザ設定」を開き「プレイステーション 4登録/解除」を選択します。表示された画面で登録を解除したいdアカウントを入力します。内容を確認して「解除する」を選択すれば完了です。
dアニメストアをps4で見るといっても、細かい疑問点があると思います。そこで、よくある質問をまとめました。
Q: PS4でダウンロードしたdアニメストアは会員登録できる?
PS4ではdアニメストアの会員登録はできません。最初にブラウザかアプリで登録しておきましょう。登録方法は、dアニメストアを開いてdアカウントでログインまたは新規作成します。
ログインできたら支払い方法を登録して、確認画面へ。同意して「申込完了する」をクリックすれば登録完了です。
Q: PS4はdアニメストアの倍速再生にも対応している?
PS4では倍速再生できませんが、ブラウザおよびアプリならできます。つまり、PS4でdアニメストアを視聴する際は倍速再生はできません。動画を再生して、右下にある歯車マークを選択。すると、0.5~最高2倍速に対応しています。
Q: dアニメストアはPS4だけでなくPS3やPS5でも見れる?
残念ながらdアニメストアに対応しているのはPS4だけです。ただし、PS5に関しては、普及率が原因だと思われるので、今後皆がPS5を入手できればdアニメストアが対応する可能性も十分あります。しかし、PS3に関しては生産が終了しており、サポートも終了してきているので、今後dアニメストアが対応する可能性は限りなく0に近いでしょう。
Q: dアニメストアをPS4で見るときの支払い方法は?
支払い方法はアプリ/ブラウザで設定したものに依存します。つまりPS4では設定できません。具体的なdアニメストアの支払い方法は3つです。
・クレジットカード決済
・ドコモ払い
・dポイント
ただし、ドコモユーザー以外の方はクレジットカード決済しかできません。またdポイントに関しても、ドコモユーザー以外は支払いに使えないので注意しましょう。ちなみに注文後支払い方法の変更をすることはできません。
PS4で見ていると、何度も動画が止まってしまったりそもそも見れない人がいます。場合によっては設定などで直るかもしれません。というのも、PS4そのものに問題があるというよりは、アプリとPS4の互換性に問題があるからです。
まずは設定で解決できる問題かチェックします。例えばキャラクターが早口になっていたり、動画のスピードが早かったりすれば、倍速機能のせいかもしれません。またオープニング映像が流れないといった問題は、オープニングスキップ機能がオンになっている可能性があります。このように、設定を見直すと簡単に解決できてしまうかもしれません。
次にエラーコードを確認してみましょう。エラーコードが出ている問題は、すでに確立している問題です。そのため、公式サイトの「よくある質問」ページでも解決方法が詳しく明記されています。
404エラー | dアニメストアのサーバーダウン |
23001 | 対応ブラウザのプラグインが無効 |
e1009 | 通信回線の問題 |
e2,mp1010-0,40013 | 明確な原因は不明 |
よくあるのは404エラーでしょう。こちらはサーバー側に何らかの問題がある場合のエラーです。
原因がはっきりしない場合は一度ログインし直してみるのも手です。なんらかの不具合によって起きているのは確実なので、ログインし直すとあっさり直ることもあります。それでも解決しない場合は、カスタマーセンターなどに問い合わせてみましょう。
・NTT カスタマーセンター
・ドコモユーザーの携帯電話から:151
・非ドコモユーザーのが問い合わせをする場合:0120-800-000
PS4でdアニメストアの動画を見るためには、まずブラウザかアプリで会員登録が必要です。会員登録できれば、あとはPS4ステーションでdアニメストアのアプリをダウンロードしてログインするだけなので簡単ですね。
ただし、PS4とdアニメストアのアプリは互換性が悪いので、見れないことが多いという口コミも。もし見れなくても焦らず状況に応じた対処をしましょう。PS5は2020年11月12日に発売されたばかり!これからどんどんPSとdアニメストアの互換性が高くなることを期待しましょう。
ホットトピックス
Copyright © 2024 entametalk.jp All Rights Reserved.
エンタメTALKはアダルトコンテンツを含みますので、18歳未満の方の閲覧を固くお断りいたします。