ディズニー映画は、近年その人気の高まりに伴って様々なジャンル(アニメ、実写映画版、映画)が増え、ファンの選択肢も広がり続けています。今流行っている動画配信サービスの中では、ディズニーデラックス(Disney DELUXE)はもっとも人気のある動画配信サービスです。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は2019年3月26日よりウォルト・ディズニー・ジャパンがNTTドコモと協業して、日本国内唯一のディズニー公式動画サービスの提供を開始するエンターテイメントサービスです。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズの名作・話題作がどこでもいつでも、見放題で視聴できます。詳しく言えば、ディズニーシアタを中心に、スマホ向けアプリを通じて動画以外の内容を提供するディズニーDX、スター・ウォーズDX、マーベルDXによって構成されていて、存分に作品を楽しめます。ディズニーデラックスがなぜこんなに人気を誇っているのか、気になりますよね。そこでこの記事では、ディズニーデラックス(ディズニーDX)の特徴・料金、申し込み・解約方法、PC/PS4で見る方法を徹底解説します。ぜひ参考にしてください。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)とは、ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベルの大人気のある4ブランドが全揃っているディズニー公式の動画配信サービスで、ディズニー好きな人は不屈の名作のディズニー映画や最新の話題作やテレビ番組などが、見放題で視聴することができます。
最大の特徴は、豊富な映像コンテンツを視聴できるところです。対象となっているコンテンツを、すべて見放題で見られます。ジャンルもアニメ映画、実写映画、オリジナルアニメ、キッズ向け作品と幅広いラインナップです。基本料金は月額990円(税込み)ですが、初回登録から31日間は無料で利用できます。
ご注意:2020年6月11日ディズニーデラックス(Disney DELUXE)はディズニープラス(Disney Plus)と統合されました。ディズニーデラックス(Disney DELUXE)とディズニープラス(Disney Plus)の違いは殆どありません。強いて言えば、ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は日本発のサービスで、ディズニープラス(Disney Plus)は米国発のサービスです。
料金 |
990円(税込) |
無料期間 |
初回登録から31日間 |
動画本数 |
16,000以上 |
ジャンル |
ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィック |
オリジナル作品 |
あり |
オフライン視聴 |
可能 |
同時視聴 |
最大5台可能(登録は4人) |
画質 |
標準画質、高画質、最高画質 |
対応機種 |
パソコン(Windows・Mac)、スマホ(iPhone・Android)、タブレット、スマートテレビ、セットトップボックス、ゲーム機器、ストリーミングデバイス |
支払い方法 |
ドコモケータイ払い、クレジットカード払い、PayPal、Apple、Google、Amazon |
子アカウントの有無 |
なし |
動画視聴アプリ |
Disney THEATER:PC・テレビ・スマホで映画・動画の旧作から新作までを見るツールです。 ディズニーDX:映画や新着情報、限定特典などの映像コンテンツが使い放題のアプリです。 スターウォーズ DX:スター・ウォーズに特化したアプリです。 マーベル DX:マーベルに特化したアプリです。 |
公式サイト |
それでは、動画配信サービスを利用する前、ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の特徴についてご紹介していきます。
特徴❶、月額定額で見放題
16,000以上の作品を、月額定額料金(990円)で、好きなだけでディズニー5ブランドを視聴することができます。
特徴❷、31日間無料で体験できる
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は初回31日間無料となっています。ただし、無料お試しが終了したら、自動的に解約できなくて終了した翌日から有料サービスが開始となり、無料期間に注意して手動で手続きをしてください。
特徴❸、対応デバイスが豊富
パソコンから、スマホ、タブレット、スマートテレビ、ゲーム機器、セットトップボックスまで、対応デバイスが多いのも特徴です。Android TV、Amazon Fire TV/FireTV StickやApple TV、Chromecastなどのストリーミングデバイス、スマホ(iPhone・Android)などのモバイルアプリ、ゲーム機、もちろんパソコン(Windows・Mac)など、数多くのデバイスに対応しています。
特徴❹、ディズニー作品が豊富、オリジナル作品も
コンテンツ数はディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズのスタッフが語る制作秘話、舞台裏を視聴できるメイキング映像などの未公開シーン、キャラクターなどのトリビア、作曲家が語る曲の誕生秘話、オリジナル番組・ドラマなど、数万タイトル配信されています。
特徴❺、オフライン視聴(ダウンロード)機能を持つ
オフライン視聴機能(ダウンロード機能)を持つため、外出先でもデータ通信量を消費しなくてお気に入りのディズニー動画を視聴することが可能です。ただし、ダウンロード機能には制限(視聴時間・作品・デバイス)があり、ご注意ください。
【ヒント:制限なしでディズニーデラックスを保存して再生する方法】
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)にはダウンロード機能機能がありますが、「Android端末、iOSのスマートフォン、タブレットしか利用できない」「ダウンロード対象作品しか保存できない」「スマホ・タブレットのストレージ容量を多く占める」などといった制限があります。制限なしでディズニーデラックスを保存して再生したい方は、StreamFab Disney Plus ダウンローダーはイチオシです。「あらゆる地域のDisney DELUXEサイトから動画をMP4形式でダウンロード」「UI言語に基づきオーディオと字幕をダウンロード」「字幕をSRTファイルまたはRemuxして動画に保存」「メディアサーバーに適したメタデータ情報のダウンロード」などの機能を使って、Disney DELUXEからお気に入りの動画を最大1080p品質のビデオと5.1chサラウンドでダウンロードできます。ダウンロードしたコンテンツはDRMがないから、どのデバイスでも再生できます。下記のボタンをクリックして、31日の無料トライアルを試してください。
ディズニーデラックスを始めるためのアカウントの登録、入会(登録)の流れなどについて画像付きで詳しく解説します。
Step1:ディズニーデラックスに会員登録する前、ドコモのdアカウントとディズニーアカウントの二つのアカウントを作成する必要があります。
Step2:ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の公式サイト(https://disneyplus.disney.co.jp/)にアクセスします。以下では、ドコモのdアカウントでサービス登録をする操作手順を例としてご説明していきます。
Step3:「初回31日間無料でお試し」をタップして、画面をスクロールして、「dアカウントをお持ちの方」の下部にある「ログイン」をタップしてください。
Step4:dアカウントのIDを入力して、「次へ」をタップします。パスワードとお使いのスマホに送信されるセキュリティーコードを正しく入力して、「ログイン」をタップしてください。
Step5:「ディズニーデラックス利用規約」「利用規約(ドコモ)」「オンライン手続きのご利用にあたって(ご利用条件)」を確認して、「上記の利用規約・注意事項に同意する」にチェックを入れて、「申し込みを完了する」をタップします。
Step6:契約完了画面が表示され、契約確認メールをお届けたら、dアカウントでディズニーデラックスを登録する作業は完了です。
無料お試し期間は31日間です。終了した翌日から有料サービスが開始となり、1ヵ月分の料金が自動的に発生します。だから、無料期間に注意して無料期間が終了する1週間前に、無料で解約しておきましょう。ディズニーデラックスの解約方法の詳細は下記の通りです。
Step1:ディズニーデラックス(Disney DELUXE)の解約ページ(https://deluxe.disney.co.jp/unsubscribe)にアクセスします。
Step2:内容を確認してから、下部にある「アンケートに答えて退会を進める」をタップしてください。画面の指示に従ってアンケートに答えて送信をタップして、退会手続きページに自動的に移動します。
Step3:My docomoのトップページが表示され、「契約内容・手続き」→「全てのご契約内容の確認」を選択して、「コンテンツ使い放題サービス」の項目に「Disney DELUXE」が表示されます。そこで「解約」をタップします。
Step4:ディズニーデラックスの解約手続き内容選択画面が表示され、「Disney DELUXEを解約する」にチェックを入れて、Disney DELUXE注意事項を開いてコンテンツを確認します。確認した後、「Disney DELUXEの注意事項に同意する」にチェックを入れてから、「次へ」をタップします。
Step5:「手続き内容確認」で解約内容を確認して、「手続きを完了する」をタップすればOKです。
Step6:「お手続きが完了いたしました」画面が表示され、「ドコモオンライン手続き」完了のメールが届いたらディズニーデラックスの解約手続きが完了です。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は、PC・スマホ・タブレット・スマートテレビ・ゲーム機などのアプリやウェブブラウザを使って映像を再生できます。また、ダウンロード機能を持ち、基本的にインターネットなどの通信回線を使ってスマホやタブレットなどの携帯端末にお気に入りの動画をダウンロード・保存できます。ダウンロードしたディズニー映画はオフライン状態でも再生でき、どこでもいつでも楽しめます。
以下では、PC・PS4でディズニーデラックス動画を見る方法についてご紹介します。ご参考ください。
【事前準備】
パソコン:Windows7以降、最新macOS
ブラウザ:Microsoft Edge、Firefox、Google Chrome、Internet Explorer11、Safari
その他:安定的なインターネット環境
準備ができたら、下記の操作手順に従ってPCでディズニーデラックス動画を再生しましょう。
Step1:Disney THEATERの公式サイト(https://theater.disney.co.jp/)にアクセスして、右下部の「ログイン」をクリックして、ディズニーアカウントとパスワードを正しく入力してログインしてください。
Step2:ログインが成功した後、「特集」からお気に入りの作品を見つけてください。
Step3:作品を見つけた後、再生してください。プレイヤーには「再生」「一時停止」「30秒もどる」「30秒すすむ」「ボリューム調整」「言語設定」(音声/字幕)、「全画面表示」があります。自由に操作してPCでディズニーデラックスの動画を見られます。
【事前準備】
ゲーム機:PS4
デバイス:PCモニターまたはHDMI対応のテレビ
その他:HDMIケーブル、安定的なインターネット環境
準備ができたら、下記の操作手順に従ってPS4でディズニーデラックス動画を再生しましょう。
Step1:手持ちのPS4を起動して、「設定」のメニュー→「システム」の順とクリックして、「HDCPを有効にする」にチェックを入れてください。
Step2:設定が完了した後、ホーム画面から「テレビ&ビデオ」または「PlayStation Store」を選択します。そこで「Disney DELUXE(現在はDisney Plusと呼ばれる)」を見つけて、アプリケーションをダウンロードしてインストールします。
Step3:続いて、Disney DELUXE(現在はDisney Plusと呼ばれる)アプリを起動して、左部にある「ログイン」ボタンをクリックして、「Webでログイン」画面が表示されます。PCまたはスマホからhttp://disneyplus.com/beginにアクセスして、先ほど表示された登録コード(8桁の数字)を正しく入力し、「登録デバイス」ボタンとクリックします。ゲーム機PS4にディズニーデラックスのアカウントの登録が完了します。
Step5:ディズニーデラックス(Disney DELUXE)アカウントが同期されて連動でき、ディズニーデラックスにある映画、番組、ドラマ、アニメなどの映像コンテンツをPS4で見られます。
ディズニーデラックス(Disney DELUXE)は、独占配信のディズニー作品を主軸に、ここでしか得られないユニークな映像体験をできるのが最大な特徴です・月額定額制(990円)で見放題、豊富なコンテンツ、様々なデバイスが使用できるなど、使い勝手が良いのも大人気の理由です。登録・解約方法も分かりやすくて、視聴したい動画があるときだけ登録する、といった気軽な使い方もできます。Disney DELUXEとDisney+が同じサービスであるため、好きなディズニー作品なら、Disney+からダウンロードできますよ!
お勧めしするダウンロードソフトは、StreamFab Disney Plus ダウンローダーです。それを使えば、ダウンロード制限がなくなりますから、ディズニー好きな方は存分にディズニー映画を楽しむことができます。興味のある方は、ぜひダウンロードして試してみてくださいね。
ホットトピックス
Copyright © 2024 entametalk.jp All Rights Reserved.
エンタメTALKはアダルトコンテンツを含みますので、18歳未満の方の閲覧を固くお断りいたします。