目次>
日本の人口の半数弱お世話になっている通信ショッピングサイトアマゾン。ネット通販サイト以外にも、「Amazonプライムビデオ」という動画配信サービスを始めとしたサービスを幅広く展開しています。「Amazonプライムビデオ」をすでにご利用されている方も多くいらっしゃるかと思いますが、実はPS4でもAmazonプライムビデオを視聴することが可能だということはご存知でしょうか。この記事では、PS4の紹介をするとともに、PS4で視聴する方法を解説いたします。手元のPS4をもっと活用したいと思っている方はぜひ最後までご覧ください。
PS4はPlayStation4(プレイステーションフォー)の略称です。ソニーが2014年2月22日から発売した家庭用ゲーム機ですが、世界販売台数を1億台も突破したほど、世界で一番人気を得ているゲーム機ですし、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)にとっては、最も多く売れたコンソールゲーム機でもあります。今でもお取引が活発に行われているPS4ですが、実は当初2021年末でPS4の生産中止する予定だそうです。しかしPS5の品薄の原因に受け、現在もPS5と並行して、PS4の生産および販売を続けている状況です。世界レベルから見ても遜色がなくPS4について、下記4点でPS4の魅力ポイントをもう少しみなさんにお伝えしたいと思います。
PS4は市場に選ばれたゲーム機と言っていいでしょう。そのためにも、ゲームソフトのゲームメーカーもより資源を投入してゲームソフトを作ってくれます。ゲームソフトの多さをまたユーザーを引きつけ、ユーザーの増加もまたゲームメーカーのゲーム開発の増加にエンジンをかけることとなります。こういったいい循環が生まれることは、PS4が長く売れ続けるゲーム機になっている原因の1つにもなっているかと思います。殿堂入り面白いゲームも数多くあります。ストーリーが面白いゲーム、個性豊かなキャラクターが多いゲーム、ドキドキさせるゲームなどなど、そもそもゲームの母数が多いので、数多くのゲームの中から、きっと自分に合うゲームは見つかると思います。
ゲームの面白さの決定要素の1つとしては、いうまでもなくグラフィックです。PS4が優れているのは、ソフトだけではなく、美しいグラフィックです。PS4なら3万円程度で入手できますが、PS4と同等のグラフィック能力を有するパソコンを購入しようとすると、10万以上かかるそうです。PS4のグラフィックはまるで現実化のような錯覚を与えてくれますので、よりゲームの世界に夢中することができるに違いないでしょう。
外部ストレージが手軽に買える今、あまり内蔵ストレージを気にしなくても良いですが、コスパ的に考えると、内蔵ストレージが大きいことに越したことはありません。PS4はSwitch本体値段差があまり大きいに見えないかもしれませんが、蓋を開けてみたら、Switchの本体ストレージは実は32GBにすぎないです。それに対しては、PS4は500GBか1TBを選ぶことができます。比較してみると、PS4はコスパ的に良いことがわかりました。
以上はゲーム機能に注目して語ってきましたが、実はゲーム以外にもできることはたくさんあるのは、皆さんご存知でしょうか。下記にてPS4ができることをいくつかピックアップしましたので、興味ある方はぜひ詳しくチェックしてみてください。
一台のPS4を持っていけば、ゲーム以外にもいろいろ楽しめることをおわかりいただけたかと思います。
いよいよここから今日の本題、PS4でAmazonプライムビデオを視聴する手順について解説をしていきたいと思います。大きくアマゾンプライムの操作とPS4側の操作という2つに分けられ、詳細は5つのステップでご説明したいと思います。
ステップ1:Amazonのアカウント作成。
Amazonプライム会員になるには、まずAmazonアカウントを作成する必要があります。すでにアカウントをお持ちの方はこのステップをスキップしていただいて構いませんが、お持ちでない方は、下記Amazonのサイトをクリックしてください。https://www.amazon.co.jp 画面の右上のメニューから「アカウント&リスト」>「新規登録」の順に選択をしてください。すると、下記の画面が出てきますので、
名前・フリガナ・メールアドレスなどといった必要事項を記入した上で、[Amazonアカウントを作成」をクリックしてください。そこで新しく認証コード入力が求められるページに飛んできますが、いったん閉じずに残しておいてください。その後数分待っていくと、登録したメールアドレスより確認メールが届きますので、メール本文で記載されたコードを先ほどのページに入力すれば、アカウント作成が完了しました。
ステップ2:Amazonプライム会員になる。
もう一度先ほど画面の右上のメニューから「アカウント&リスト」>「アカウントサービス」>「プライム」という順に選択をしてください。支払い方法などの必要事項を入力した上で、登録完了となります。Amazonプライムはプライムビデオ以外にも、先ほどご紹介した通り、動画の視聴以外にも、様々なサービスを受けることができますので、ぜひフル活用してみてください。
ステップ3:PS4でAmazonプライムビデオをダウンロード。
Amazon側でも準備ができましたら、続いてはPS4です。まずはPS4のホーム画面から「ライブラリー」>「アプリケーション」>「テレビ&ビデオ」という順に進んでください。そこで「Netflix」をはじめとするダウンロード可能な動画配信サービスのアイコンが並んでいますので、「Amazon Prime Video」選択して、アプリをインストールします。
ステップ4:PS4でAmazonアカウントをサインイン
アプリがインストール完了しましたら、「はじめる」>「サインイン」>「ウェブ上でのコード入力」または「QRコードでの読み取り」という順に進めてください。Amazonのアカウントのログインが完了したら、「デバイスを登録する」という画面に変わりますので、そこでPS4では登録コードが表示されますので、入力すれば、サインインは完了しました。
ステップ5:PS4でAmazonプライムビデオを視聴。
ここまできたら、あと一歩で成功です。それは視聴者選びですね。視聴者を選んだ上で、ログインすればPS4でお好みの作品を視聴することができます。
いかがでしょうか。ここまではPS4の基礎知識の説明をするとともに、PS4でAmazonプライムビデオの視聴方法をご紹介しました。最後まで読んでいただき、ありがとうございました。ぜひ皆さんのPS4ライフに少しでもお役に立てれば、嬉しいです。
ホットトピックス
Copyright © 2024 entametalk.jp All Rights Reserved.
エンタメTALKはアダルトコンテンツを含みますので、18歳未満の方の閲覧を固くお断りいたします。